こんにちは、“ちきん”です。
「ゴールデンチキンファーム」へようこそ!
今日は、お金や経済に関わりのある用語「建玉(たてぎょく)」について楽しく学びましょう。
では、早速クイズに挑戦してみましょう。
目次
問題
信用取引の「建玉(たてぎょく)」ってなに?Q. 信用取引で使われる「建玉(たてぎょく)」とは何でしょうか?
A.信用取引で買ったり売ったりした証券のこと
B.信用取引で借りたり貸したりした証券のこと
C.信用取引で損したり得したりした証券のこと
D.信用取引で食べたり飲んだりした証券のこと
≪正解はこちら≫
B.信用取引で借りたり貸したりした証券のこと
解説
信用取引では、自分が持っていない証券を売ることができますが、その場合は他人から証券を借りなければなりません。
また、自分が持っている証券を貸すこともできますが、その場合は他人に証券を貸さなければなりません。
このように、信用取引で借りたり貸したりした証券のことを「建玉(たてぎょく)」と呼びます。
Aは「保有株」、Cは「評価損益」、Dは「おやつ」のことです。
いかがでしたか?
難しい用語も、クイズ形式で学ぶと楽しくなりますね。
次回もお楽しみに!