こんにちは、“ちきん”です。
「ゴールデンチキンファーム」へようこそ!
今日は、お金や経済に関わりのある、よく聞く用語「SaaS(サース)のメリット」について楽しく学びましょう。
では、早速クイズに挑戦してみましょう。
問題
「SaaS(サース)のメリット」ってなに?Q. インターネットを通じてソフトウェアの機能を提供するサービスのことをSaaS(サース)といいますが、 SaaSを顧客として使用するメリットとして正しいものはどれでしょうか?
a.ソフトウェアの購入やインストールが不要で、常に最新版を利用できる
b.ソフトウェアの開発や運用に関するリスクや責任がユーザーにある
c.ソフトウェアの使用料は一律で、利用期間や規模に関係なく同じ金額がかかる
d.ソフトウェアのカスタマイズや拡張が自由にできる
≪正解はこちら≫
a.ソフトウェアの購入やインストールが不要で、常に最新版を利用できる
解説
SaaS (Software as a Service)とは、インターネットを通じてソフトウェアの機能を提供するサービスのことです。
例えば、GoogleドキュメントやZoomなどがSaaSにあたります。
SaaSでは、ソフトウェアをインターネット上のサーバーに置いて提供するため、ユーザーは自分の端末にソフトウェアをダウンロードしたりインストールしたりする必要がありません。
また、サービス提供者がソフトウェアの更新やメンテナンスを行うため、ユーザーは常に最新版のソフトウェアを利用できます。
b,c,dはSaaSのデメリットや誤解です。
いかがでしたか?
難しい用語も、クイズ形式で学ぶと楽しくなりますね。
次回もお楽しみに!