こんにちは、“ちきん”です。
「ゴールデンチキンファーム」へようこそ!
今日は、お金や経済に関わりのある、よく聞く用語「売上総利益」について、楽しく学びましょう。
では、早速クイズに挑戦してみましょう。
問題
「売上総利益(粗利)」ってなに??Q. 財務諸表の損益計算書(P/L)に記載されている『売上総利益』とは、以下のうちどれでしょうか?
a. 売上高から原価を引いたもの
b. 売上高から販売費や一般管理費を引いたもの
c. 売上高からすべての経費を引いたもの
d. 景気が良くて物価が下がる
≪正解はこちら≫
a. 売上高から原価を引いたもの
解説
『売上総利益(粗利)』とは、商品やサービスを売って得たお金から、それらを作るのにかかったお金を引いたものです。
例えば、りんごを100円で買って150円で売ったとしたら、『売上総利益』は50円になります。この50円は、次に何に使うかによって、会社の利益や成長に影響します。
b. 売上高から販売費や一般管理費を引いたものは、『営業利益』と呼ばれます。
これは、商品やサービスを売るためにかかったお金や、会社を運営するためにかかったお金を引いたものです。例えば、りんごを売るために広告や店舗の家賃などがかかったら、それらを引きます。
c. 売上高から税金や利息を引いたものは、『経常利益』と呼ばれます。
これは、会社が借り入れなどで支払うお金や、国や地方に納めるお金を引いたものです。
例えば、りんごを売ったお金から借金の返済や消費税などがかかったら、それらを引きます。
d. 売上高からすべての経費を引いたものは、『純利益』と呼ばれます。
これは、会社が最終的に手元に残るお金です。
例えば、りんごを売ったお金からすべての出費を引いたら、それが純利益になります。
以上が『売上総利益』に関するクイズでした。
いかがでしたか?
難しい用語も、クイズ形式で学ぶと楽しくなりますね。
次回もお楽しみに!