こんにちは、“ちきん”です。
「ゴールデンチキンファーム」へようこそ!
今日は、お金や経済に関わりのある、よく聞く用語「大胆な金融政策の効果」について楽しく学びましょう。
では、早速クイズに挑戦してみましょう。
目次
問題
「大胆な金融政策の効果」ってなに?Q. 「大胆な金融政策」とは、日本銀行が行う政策で、市場にお金をどんどん供給することです。この政策の目的としてふさわしくないものは何でしょうか?
a.物価を上げる
b.株価を上げる
c.円安にする
d.GDPを下げる
≪正解はこちら≫
d.GDPを下げる
解説
大胆な金融政策をしたからにはGDP(国内総生産)は上がらないと困ります。
大胆な金融政策によって、市場にお金が増えると、お金の価値が下がります。
その結果、物価や株価が上がり、円の価値も下がります。
物価が上がると、デフレから脱却できます。
株価が上がると、企業や個人の資産効果が高まります。
円安になると、輸出企業の収益が増えます。
これらはすべて、経済を活性化させる効果があります。
いかがでしたか?
経済の難しい用語も、クイズ形式で学ぶと楽しくなりますね。
次回もお楽しみに!